■デジカメ入門☆使い方・使いこなし&撮影テクニック教室 >> 撮影術 - 基礎編 TopPage 




50mmレンズのススメ/一眼デジタル☆



撮影感覚を磨いて幅を広げるには、単焦点の 50mm F1.4 がおすすめです☆





画角的な意味では 50mm は標準とは言えないけれど・・・

フィルム一眼カメラの場合は、フィルムサイズが35mmと決まっていましたが、デジタルカメラの場合はメーカーや機種によって映像素子のサイズが様々です。
ですので、デジカメでは、画角的な意味では 50mm は 『標準レンズ』 とは言えないと思います。

実はkenkenもそうだったのですが、おそらく皆さん、デジタル一眼を初めて買われる時には、最初のレンズは標準域のズームレンズをセットで購入されるのではないでしょうか。
そして、ある程度撮影に慣れてくると、また別のレンズが欲しくなってくる (あるいは必要になってくる) ことと思います。

この時、撮影で必要な場合でしたら、必要なレンズを揃えるしかないと思うのですが、もし、撮影感覚や技術を磨くことが目的でしたら、お使いのカメラがフルサイズ機でも APS-C 機でも、50mm F1.4 を一本お持ちになることをおすすめしたいです。

単焦点がおすすめの理由
ズームレンズと比べますと、画角的な意味で単焦点レンズは非常に不便です。
ですので、構図を変えたい時は自分が動かなければならない場面が圧倒的に多くなりますし、動ける範囲が限られる場合は、その焦点距離で撮れる (=焦点距離を活かせる) 別の構図を考えなければならなくなります。
レンズに幅がない以上は 自分自身の幅を広げるしかありません ので、単焦点レンズを一本お持ちになると、きっと撮影感覚が磨かれてくると思います。

50mm がおすすめの理由
ですので、単焦点レンズであれば別に 50mm でなくても良いと思うのですが、どうして 50mm がおすすめかというと、50mm の場合はどのメーカーも 『F1.4』 のラインナップがあるからです。
ズームレンズの場合は、どんなに明るいレンズでも F2.8 が最高レベルなのですが、F1.4 はそれよりも2段分も明るいです。
デジタル一眼の場合は高 ISO でも綺麗な画像が出せますので、レンズの明るさ自体はそれほど重要ではないかも知れないのですが、明るいレンズはボケ味の点でイメージ表現の幅が変わってきます。
絞り込む場合は、F8 を超える辺りから写真の印象的にほとんど違いが分からなくなってくるのですが、開放側の2段分はイメージ表現の点でかなり大きな違いが出ると思います。

どのメーカーも 50mm F1.4 はお買い得です
そして何より、どのメーカーも 50mm F1.4 は非常に評判が良く、しかも比較的安価です。
一般的に、開放F値 1.4 の明るさを 35mm とか 85mm で得ようとすると、一気に価格が3〜4倍くらいのレンズになってしまいます。
おそらく、F1.4 というのはそれくらい価値のあるものだと思うのですが、50mm の場合はだいたい全てのメーカーでラインナップが揃っています。

EF50mm F1.4 開放の作例です



APS-C 向けの 30mm F1.4 レンズもおすすめです

メーカー純正のレンズに拘らないのでしたら、『シグマ』 が ”30mm F1.4 EX DC HSM” という、APS-C 向けの明るいレンズを出しています。
APS-C〜フォーサーズサイズのカメラですと、画角的に 45mm〜60mm 相当として使えますので、フルサイズ機の 50mm に最も近い F1.4 レンズかと思います。
シグマは、他にも ”50mm F1.4 EX DG HSM” という、非常に評判の高い優秀なレンズを出しています。(こちらは全ての映像素子サイズのカメラで使えるレンズです)




[ステップアップ] デジカメ使いこなし教室!