■デジカメ入門☆使い方・使いこなし&撮影テクニック教室 >> デジカメ&撮影の基礎を覚えておこう! |
ISOと画質の関係 |
||
●暗い場所でも、明るい場所と同じように撮影できる |
デジカメには 『ISO (イソ/アイ・エス・オー)』 という、映像素子の受光感度を設定できる要素があります。 この ISO は、ISO100、ISO200、ISO400、ISO800、ISO1600・・・ と、倍々の数値で1つのステップとして扱われて、この数値が大きくなるほど受光感度が高くなって、少ない光 (暗い状態) でも撮影できるようになります。 この ISO はフィルムにもあるのですが、フィルムの場合は、フィルム1本毎に ISO100 なら 100、400 なら 400 と決まっているので、一本毎にしか変更することができませんでした。 しかしデジタルカメラの場合は、その時その時の明るさに応じて1枚毎にでも変えることができますので非常に便利です。 |
●ISO感度を上げるほど画質は悪くなる |
ただ、残念なことに、デジカメは ISO の感度を上げるほど画質が悪くなる、という欠点もあります。 具体的には ISO を上げるほど画像にノイズが乗ってきて、それに伴って解像感も下がってきます。 この時のノイズの出方や、ノイズが画像に与える影響の度合いは、撮影時の状況や被写体によっても変わってきますので、一概に 『ISO○○○からノイズが目立つ』 とは言えない部分があります。 また機種やメーカーによっても、ノイズの出方にはそれぞれ特徴があります。 下の写真は、パソコンのモニタ画面を、kenkenの愛器 Canon IXY900IS で撮影し、それを分かりやすいようトリミングして切り出したものです。 (それぞれ画像クリックで大きく表示されます) |
ISO100 | ISO200 |
ISO400 | ISO800 |
・ISO100 ではパソコンモニタの1ピクセルがキチンと判別できます。 ・ISO200 ではまだ何とか識別できます。 ・ISO400 辺りから、画面上の色の部分によって識別しにくくなってきます。 ・ISO800 では画質の荒さが目立ってきます。 ・ISO1600 では完全に潰れてしまっています。 |
|
ISO1600 |
いかがでしょうか? これをご覧になって、ISO いくつまでが 『キレイな画像』 と感じられるかは、ご覧になる方それぞれの判断かと思いますが、いずれにしましても、ISO 感度が上がるほどに画質は低下する、ということがお分かり頂けたかと思います。 デジカメは、今でも着実に進化を続けているのですが、近年ではこの高 ISO での画質の良さ (いかに暗い場所でキレイな写真が撮れるか) が求められる傾向があり、各メーカーとも、画質の良さにより一層の力を入れるようになってきました。 今までは 『画素数が多い = 高画質』 と言われていたのですが、近年では 『高感度に強い = 高画質』 と、”高画質” の定義が移り変わりつつあるようです。 |
デジカメ使いこなし教室! |